glanyou’s blog

2020年末に産前産後整体グランユを沖縄で開業予定してます。それまでに色々と思いや知ってることを載せていけたらと思っています。

産後の骨盤ってグラグラ?!

f:id:glanyou:20191011221733p:plain

産後の骨盤は不安定?グラグラ?

みなさんこんにちは

今日も数あるブログからグランユのブログを選んでいただきありがとうございます。

 

産後の骨盤の状態知っていますか?

出産後に子供を抱っこしたり、買い物袋を持つ時とかに、骨盤がグラグラしたり、骨盤がはまっていない、立っていても踏ん張り切れない感覚になっていませんか?

 

今日は出産後の骨盤の安定性についての話になります。

妊娠中に女性の体は徐々に大きくなり、骨盤は赤ちゃんが外に出やすくなるように骨盤自体が徐々に広がって緩くなってきます。

どんな事が起こっているか簡単に説明すると、妊娠をするとホルモンの影響で骨盤の靭帯や関節(仙腸関節/恥骨結合)を緩めていきます。これは産道である骨盤が狭いと赤ちゃんがちゃんと出てこられないため、出やすくなるように体が変化していきます。

 

出産後は緩んだ靭帯や筋肉は3~6か月程度で妊娠前と同じくらいの状態に戻るといわれています。その間に不安定だった骨盤も筋肉の回復や靭帯の緩みが減ってきて徐々に安定してくるといわれています。

 

なので、産後6か月以内での骨盤がグラグラしたり、骨盤がはまっていない感覚というのは多少感じやすいかと思います。

 

この期間を過ぎてもまだ骨盤がグラグラしていたり、立っていて踏ん張り切れないと感じている方もいらっしゃると思います。

原因は人によって様々あるとは思いますが、個人的には体を支える土台となる骨盤底筋群やインナーと呼ばれている筋肉たちが何らか(筋肉自体が硬かったり、動かし方を忘れていたり)の影響で上手に(タイミングよく)使えていないためにグラグラしていたい、踏ん張れないと感じる事があると考えています。

 

骨盤が安定している状態ってどういう状態?

骨盤が安定している、グラグラしない状況とは骨と骨を繋いでいる靭帯と体を安定させる筋肉の二つが上手に協力しあって骨盤を安定させています。

骨盤は元々様々な臓器が収まっている大事な部分であり、体の土台です。

その土台をしたから支えているのが骨盤底筋群といわれている筋肉でハンモックのような筋肉でイメージは縁の下の力持ち!的な感じです。

この骨盤底筋群や骨盤の周りを取り囲んでいるその他の筋肉達が最終的には協力しあって体を支えていくことで踏ん張りやすく、安定している!という状態を作っています。

なので、妊娠中から骨盤底筋群の力の入れ方を覚えておくと出産後の忙しい時期にも体を動かしながら骨盤底筋群をしっかり使い骨盤の安定を高め、グラグラしない踏ん張りやすい体でいられるかと思います。

 

骨盤低筋群の力の入れ方については次回ブログで紹介していきたいと思います。

今日も忙しい時間の中最後までブログを読んで頂いてありがとうございました。

 

最後に・・・もし今あなたの体に痛みがあれば、

その痛みが取れたらどんな楽しい事が待っていますか?

そのお手伝いがグランユにできれば幸いです